3/28(金) SPERC医療材料工学研究グループ研究会
2025.03.28
3/28(金)にSPERC医療材料工学研究グループ研究会を地域協創推進棟GL3大行います。
嘉義大学からDDSをやっているHsin-I Chang先生もお呼びします。
どなたでも参加可能です。
SPERC医療材料工学研究グループは医療系の材料の研究を行う異分野連携の研究です。
興味のある方はぜひお越しください。
9:30 Hirobumi Tobe Opening remarks
―――――
9:35 Hirobumi Tobe/ Material Science and Engineering
Enhancing functional properties of biomedical shape memory alloys through microstructural control
10:30 Kazuki Oikawa / Shiba Group / Biological Sciences
Mechanical stimulation of MNPs by application of DC magnetic fields specifically damages early endosomes
10:55 Kasumi Suzuki / Shiba Group / Biological Sciences
CD63 transport regulated by ARAP1 and ADAP1; implication of novel trafficking pathway
12:30 Hsin-I Chang / Department of Biochemical Science and Technology, National Chiayi University
Cellular biomechanics
13:25 Yuina Sasaki / Shibasaki Group / Chemistry
Adsorption of heavy metal ions with cellulose-base thermosetting resin
13:50 Mai Kudou / Shibasaki Group / Chemistry
Renewable self-healing organic glass based on tannic acid with cystamine
14:15 Issei Suto / Kobayashi Group / Material Science and Engineering
Intracellular uptake characteristics of alginate-coated iron oxide magnetic nanoparticles
―――――
14:40 Hirobumi Tobe Closing remarks
3/28(金)にSPERC医療材料工学研究グループの研究会を行いました。
グループ長の戸部先生の話を聞き、また学生さんにも英語で発表していただき、活発な意見交換ができたと思います。
台湾の嘉義大学とは定期的に研究、学生交流をしており、今後の共同研究の推進につながる研究会ができました。
協力していただいた先生方、並びに学生の皆様、どうもありがとうございました。

